Skip to content

市民タイムス

市民タイムス published on 市民タイムス へのコメントはまだありません

皆さん、お気付きでしょうか? 静鐘会の会員の作品写真が市民タイムスの「私の作品」コーナーに掲載されていることを!

いずれも松本市中央1の居酒屋・夜噺(よばなし)で常設展示をしている小作品です。静鐘会は2年に一度、展示替えを行っており、今回、新聞に掲載されている作品は、昨年8月に展示替えをした新作です。4月4日付から1作品ずつ随時、掲載されています。

世間の人が持つ、書道のお堅いイメージとかけ離れた作品ぞろいのためか反響がありました。「『どんだけー』と書かれた作品を見て爆笑しました」「おもしろい。入会したい」等々。

 静鐘会のFacebookページにも夜噺の展示作品集(https://www.facebook.com/seishokainagano/photos/…)をアップしましたので、ご高覧ください。(智遥)

2020-05-10

第9回社中展のお知らせ

第9回社中展のお知らせ published on 第9回社中展のお知らせ へのコメントはまだありません
第9回静鐘会社中展ポスター
第9回静鐘会社中展ポスター

第9回静鐘会社中展
日時:7月14,15,16日
場所:安曇野市豊科近代美術館

 

同時開催:無料講座「ひと文字レター」
日時:7月15日(日曜日)
午前の部:10:00-11:00
午後の部:14:00-15:00
場所:同館内 多目的交流ホール

写真を送ってください。

写真を送ってください。 published on 写真を送ってください。 へのコメントはまだありません

ご無沙汰しております。慎玄です。
なかなかサイトの更新が出来なくて申し訳ありません。
そこで会員の皆様にお願いがあります。
各教室での活動の様子、書道に関するネタなどを私宛に写真だけでも結構ですから送ってください。
ホームページへ掲載していきたいと思います。
コメント付きでメールをいただけるとなおありがたいですが、写真だけでも結構です。

メールに写真を添付する形で送っていただければ結構です。
メールアドレスは、「shingen@seishokai.net」です。
敢えて大文字にしています。迷惑メール対策です。
LINEで送っていただいても結構です。
LINE IDは xnotchx です。
よろしくお願いします。

NHK文化センターの宣伝です。

NHK文化センターの宣伝です。 published on NHK文化センターの宣伝です。 へのコメントはまだありません

もうすでに講座がスタートしてしまっておりますが、NHK文化センターでは短期講座が開かれております。

11月のお知らせはもっと早めにしますのでよろしくお願いします。<(_ _)>

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%8901

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%8903

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%8902